総勢46名の乙女武将を操り、三国統一を目指す戦略シミュレーションゲームです。
プレイヤーは「領主」となって、所持する自身の村を発展させながら、好みの乙女武将を育成していき、奥義を発動しながら、戦闘へと立ち向っていきます。
攻略
◇功績を手早くためる方法は3つ、「麦ロンダ」近場の人と輸送任務を出し合い、互いに輸送しあう。
「攻撃任務」近場の小城に攻撃任務を出してもらい、延々そこを攻撃。
「色ぬり」他勢力の陣地に派兵して、自勢力の陣地にする行為のこと。
◇銭はリアルマネー変換(札を買う→市場に出品)以外には資源を地道にうっぱらっていくしかないです
小城を落とすと資源が大量に手に入るので活用しよう。また、官位が1つあがる毎に売却レートがn倍になっていくので注意
◇武将のステータスは体力1=HP+10、攻撃1=攻撃力+25、防御1=防御力+25、技術1=奥義発動率+0.5%
親密度=100で真名が付けられる。親密度100にしてから、時間経過後(一晩以上?)再度アイテムを与える(好物でなくておk)と変更可能、が現在の説でまた、得意兵種は攻防に×1.5のボーナスが付きます
◇将館には本拠地にいる武将しか戻せません。軍師のキャラは戻せない。
◇所属拠点の変更は本拠地→他拠点なら将官からワープ可能、他拠点→本拠地は派兵して歩かせるしかないです
◇基本的に奥義は同時に派兵させても他の武将には効果がありません。例外は「総」攻撃(防御)力となっているものと協心戮力のみ。 また、奥義発動率は発動率+装備や奥義があったとしても最大95%前後で制限がかかっているようです
◇ラストの小城撃破は初期の攻撃力では早期撃破は100%不可能です。武将単騎で攻撃しては回復し攻撃しては回復し(通称ゾンビアタック)を繰り返して超持久戦に持ち込むつもりで行い、このとき、2つ下のQ&Aにもある「攻撃任務」を受けておくと良いです。小城の耐久力は獲得経験値に比例するので、獲得経験値が1~2にまでなったら、ありったけの兵を付けて最後の一押しでとどめの時に兵を連れていないと、資源の奪取ができないので注意
◇チュートリアル終わった後は功績を貯めて次の拠点建設を狙ったり、小城オンラインに走ったり、最前線を飛び越えて他勢力と戦う。 後者2つはそれぞれ目標近くに拠点がないと厳しく2つ目以降の拠点は、共有して旗を立てた土地にのみ建設できます。むやみに旗立てをせず(どうせ得られる資源なんてスズメの涙)計画的に立ててこう
◇伏兵は狭義には「伏兵性質もち奥義」のこと。広義には自勢力の空白地などに武将を配置しておき、他勢力の色ぬりを妨害することで現在の仕様では、伏兵側のHPが101以上あれば100%攻撃側は削りきれない=駐屯できない、つまり必ず拠点へ追い返すことが出来ます